はじめに
よくある質問をまとめました。
        疑問に思ったことがあれば、お問い合せ前にこちらをお読みください。
「幻想人形劇団」Twitterアカウントへのお問い合せに対するご返信は、文字数制限などの関係で限界を感じましたので、勝手ではございますが中止とさせていただきます。
        ご理解いただけると幸いです。
修正予定の不具合
現在修正予定の不具合はありません
修正時期未定の不具合
- ・セーブできない
- Windowsの仕様により、「Program Files」や「Program Files(x86)」等のシステムフォルダにインストールすると、セーブデータが作成できなかったりパッチの適用に失敗することがあります。
 現象が発生した場合は別の場所へのインストールをお試しください。
- ・起動時に勝手にフルスクリーンになり、操作を受け付けなくなる
- コンフィグファイルが壊れている可能性があります。
 セーブデータと同じ場所にある「gn_enbu.cnf」の削除をお試しください。
- ・タイトル画面がすぐに終わり、ロード画面に戻ってしまう
- 再生デバイスが正常に認識できない場合に発生するようです。
 現象が発生した場合は、サウンドの再生環境の見直しをお願いします。
- ・戦闘中、人形の姿等のグラフィックが見えなくなる
- プレイ時間が長くなると現象が発生すると言う報告も頂いております。
 現象が発生した場合は、ゲームの再起動をお試しください。
- ・ゲームプレイ時にノイズが乗る
- ASUS製サウンドカードにおいて、DS3D GXがONになっている時にノイズが発生するようです。
 DS3D GXをOFFにしてみてください。
以上の不具合は、環境に影響するところが大きいためか、修正に時間がかかっている、または修正できない不具合です。
        これからお手に取ってくださる方は、必ず体験版で動作テストを行ってください。
よくある質問
- ・実行に必要なファイルが見つかりませんでしたと出てプレイできない
- 本作は「幻想人形演舞」がインストールされていないとプレイすることができません。
 「幻想人形演舞」がインストールされていることをご確認ください。
 「幻想人形演舞」をインストール場所から移動させると正しく認識できない場合があります。
 「幻想人形演舞」が正しくインストールされているにもかかわらず、プレイできない場合は「幻想人形演舞-ユメノカケラ-」を【管理者で実行】してみてください。
 それでもプレイできない場合はお手数ですがFocasLensへお問い合わせください。
- ・【DL版】ダウンロード出来ない、認証できない
- FocasLensや幻想人形劇団ではお答えできません。
 お手数ですが、メロンブックスDL様かBuddy様のサポートへお問い合わせください。
- ・動画投稿がしたい
 ・リアルタイム配信がしたい
- ゲーム同梱のReadmeテキストをお読みください。
- ・【DL版】インストール出来ない
- ファイルが壊れている可能性があります。
 再ダウンロードをお試しください。
- ・アップデート出来ない
- アップデータやアプリケーションファイルが壊れている可能性があります。
 アップデータの再ダウンロードや解凍のやり直し、プログラムの再インストールをお試しください。
- ・パッチ等で追加要素はある?
- お答えできません。基本的にはないものと思ってください。
 しかし、本当はあるかもしれませんし、やっぱりないかもしれません。
- ・ゲームパッドで操作できない
- ゲームパッドのコンフィグは、設定画面から行うことができます。
 まずはキーボードで操作いただき、キー設定を行ってからゲームパッドでの操作をお試しください。
 また、ゲーム起動時に接続されていなかったゲームパッドや、
 18個目以降のゲームパッドは認識することができませんのでご注意ください。
- ・***には行ける?
- ゲーム中で行ければ行けます。行けなければ行けません。
 行けそうで行けない、けど意味はあるかも知れない場所って素敵ですよね。
- ・***の確率おかしくない?
- ほとんど場合は乱数のいたずらです。
 明らかに確率がおかしな場合はお手数ですがページ下部からお問い合わせください。
- ・通信がうまくいかない
- 通信関係は環境による影響が大きいため、サポート対象外とさせて頂いております。
 しかし我々が不具合を把握し、プログラム修正で解決できそうならパッチによる修正をする場合もあります。
- ・***ってバグ?
 ・聞きたいことがあるんだけど
- ゲーム同梱のReadmeテキスト・オンラインマニュアル・このページをよく読み、
 まだ解決しなければ FocasLensサポートページからお問い合わせください。
